命の現場から発信

一つでも多くの命を救うために何ができるのか

こんな人がICU看護師に向いている

ICU看護師に向いている人は、どんな人なのでしょう。ICUは、重篤な患者ばかりなので通常の看護業務に加えてさらに求められることが増えます。そのため、体力や強い精神力は必要となるでしょう。

ICU看護師はちょっとした異変でも早く発見し、素早く対処しないと患者の命に関わります。ICU看護師は、複雑な医療機器から患者の様子を察し、即座に分析・対応する必要があります。データをもとに考え、臨機応変な判断力を持つ人が向いていると言えるでしょう。

また、ICU看護師は覚えることがとてもたくさんあります。医療機器の使い方や医療知識など、学ぶことが多いのですが、これらを意欲的に学べる人もICUに向いています。医療機器は日々進歩し、常に学んでいかないと追いつけません。勉強を怠らない、知識をもっと増やしたいという気持ちが旺盛な人ほどICUに向いているでしょう。

そして、チームワークや協調性が求められるのがICU看護師です。ICUでは、医師や看護師、薬剤師など様々な職域の人と連携して看護をします。お互いに支え合って最高の医療を提供しなければならないので、周囲の人とうまくやっていけるコミュニケーション能力がICUには必要です。

ICUで働くことにより、急性期の看護について一通りのスキルと知識が身に付きます。いろいろな症例についてや、その症例に対する対応方法、モニタリング能力などが大幅にアップできるでしょう。

素早い判断力やコミュニケーション能力、協調性などを持ち合わせていれば、ICUでどんどんスキルを磨きあげ、どこに行ってもやっていける看護師になれるでしょう。

ICUで働く看護師の仕事の魅力とやりがいについて

ICUで働く魅力は、ICU で働くことでしか得られないスキルアップの機会に恵まれることです。ICUでは、ほとんどすべての科の症例を見ます。他の場所では経験できない治療を経験することもできます。

たとえば、ICUで対応する患者は、複数の疾患や病態が組み合わさっているため、投薬の目的が最初は分からないかもしれませんが、経験を積むにつれて、投薬の目的に対する理解が深まります。

症例に対する経験も増えるので、他の病棟へ応援に行く時にも不安なく対処できます。急変への対応力も身につけられますし、観察力や分析力、判断力の点でも向上できます。

ICUで働いていると、他の病棟ではあまり扱うことのない、人工透析、人工心肺、除細動器などの医療機器に触れる機会も多くなります。医療機器を正しく扱う必要があるため、医療機器に関する勉強会に参加する機会も増え、専門的な知識を修得することができます。

ICUで働いて、やりがいを感じるのは、重篤な患者が回復し、退院できたり、一般病棟に移ることができたりする時です。身近に付き添っているからこそ気づけることも多く、それが患者の回復につながった時には、やりがいを感じます。

また、患者だけでなく、その家族を精神的にサポートできることもやりがいの1つです。患者の状態が非常に悪い時には、家族のストレスもピークに達しますが、そうした状況の中で適切な情報を提供し、感情移入をしつつ家族を支えるのは、看護師としてやりがいを感じる時です。

さらにICUついて理解を深めたい方のために、こちらに詳細を載せておきます。